| 
      2011.05.17             | 
  
  
    | スポ少愛媛県予選の対戦相手が決まりました | 
  
  
    
      今週にあるスポち少県大会の対戦が下記のチームになりました。 
 上浦クラブ×城川ジュニアクラブ 
              と対戦いたします。 
 
このチームメンバーで野球をするのも残りすくなりました。1つ1つ勝ち残って、良い結果が出る様子どもたち ガ・ン・バ・レ〜     | 
  
    
    | 
      2011.02.25             | 
  
  
    | 学童今治地区予選の相手が決まりました。 | 
  
  
    
      今治地区予選の抽選があり、以下の通りとなりました。 
 
4月27日今治市営球場レクBコート第2試合 
    玉川 × 上浦      | 
  
    
    | 
      2011.02.23             | 
  
  
    | 6年生お別れ試合 | 
  
  
    
      3月12日に6年生お別れ試合を行います。 
最後の父兄を交えての、いい思い出を作ってください。     | 
  
    
    | 
      2010.12.28             | 
  
  
    | お世話になりました。 | 
  
  
    | 
      残念ながら、今年最後の練習は中止となりました。保護者の皆様、今年一年お世話ありがとうございました。早いもので、6年生も後2ヶ月ちょいになりました。少しでもいい思い出が出来る様に頑張りましょう。5年生以下は、学童まで3ヶ月。県大会目指して頑張りますよ!それでは、よいお年を。     | 
  
    
    | 
      2010.11.08             | 
  
  
    | JA元気杯の対戦相手が決まりました。 | 
  
  
    | 
       11/6の元気杯の対戦相手が立花ヤングスターズさんになりました。1つづつ勝っても負けたも内容のいい試合をしてもらいたいですね。     | 
  
    
    | 
      2010.10.25             | 
  
  
    | 練習試合を行います。 | 
  
  
    | 
      10/31に城東野球軍団さん・清水少年野球クラブさんと練習試合をすることになりました。城東さん清水さんよろしくお願いいたします。     | 
  
    
    | 
      2010.10.25             | 
  
  
    | 10月の試合結果更新 | 
  
  
    | 
      秋季今治地区学童大会・乃万ペガサス招待の試合結果を更新しました     | 
  
    
    | 
      2010.09.03             | 
  
  
    | 宇和島 南予学童軟式野球大会 | 
  
  
    | 
      8月最後の土日、U部5年生以下T部6年生しまなみヤングパワーズ宇和島招待に行って来ました。初日、U部はチェーンリーグ1試合目VS北小スポーツ10-1勝利。2試合目VS松山ヤンキース5-2勝利。翌日の準決勝VS堀江体協3-7で負けでしたが2日間良く頑張りました。新チームでスタートしてまだまだ課題はたくさんありますがこれからも監督、コーチのもと全力で頑張って下さい。期待しています。さて6年生しまなみヤングパワーズですがトーナメント1回戦VS西土佐12-4勝利。2回戦VS宇和島9-1勝利。翌日の準決勝VS今年のマクドナルド県代表、松山ヤンキース。最後の最後まで苦しい試合でしたが4-3サヨナラ勝ち。決勝戦はVS清水招待でも対戦のあった菊玉連合。試合序盤から常に先手、先手を取られ嫌な展開でしたがしまなみヤングパワーズみんなの最後まで絶対に諦めない気持ちが中盤から後半の同点、逆転に繋がったんだと思います。宇和島大会も優勝という最高の結果で終わる事が出来ました。これからもこの気持ちを忘れず頑張って下さい。2日間お世話頂いた宇和島軟式野球スポーツ少年団の皆さん、大会関係者の皆さん有難うございました。     | 
  
    
    | 
      2010.08.23             | 
  
  
    | 清水招待お疲れさまでした。 | 
  
  
    
      厳しい暑さの中の2日間 5年生以下のU部、6年生の連合チームしまなみヤングパワーズT部共に優勝と素晴らしい結果で終える事が出来ました。子供たちはこの結果に驕ることなく監督、コーチのもと次回の宇和島招待も頑張ってほしいと思います。監督、コーチ、父兄のみなさん2日間本当にお疲れさまでした。お世話頂いた清水少年野球クラブの皆さん、関係者の皆さん有難うございました。 
     | 
  
    
    | 
      2010.04.16             | 
  
  
    | お願いしまーす。 | 
  
  
    
      皆さん、お世話になります。管理者よりお願いがあります。 
6月13日は朝倉招待の2日目なんですが、今年も岡山県高梁市から野球チームが交流にやって来ます。せっかくですのでカレーでも焚いて貰って親睦を深めればと思います。 
じゃあ、朝倉招待は1日目で負けろと?気にしない、気にしない・・・     | 
  
    
    | 
      2010.04.08             | 
  
  
    | メンバー登録のお願い | 
  
  
    | 
      上浦クラブの保護者の皆さん、当ホームページのメンバー登録を行って頂きます様お願いします。10名以上の登録が必要です。ご協力お願いします。     |